人気ブログランキング | 話題のタグを見る
              
10/26は職人TVのスペシャルです!
芸文ギャラリーの羽田です。


先日、FUTAGAMIという会社が作っているとても品の良い包丁立てを買ったのですが、家に持ち帰って気が付いたこと、ここ数ヶ月の激務で包丁どころか、そもそもまともに家でご飯を作っていない事実が発覚し、しんみりしております。
皆様も体調と健康管理には充分お気をつけ下さい(?)



さて、10/26水曜日の21:00からは、隔週恒例で配信中の情報ウェブ番組『職人たちの業界ウラばなし、今夜もいっぱい言っちゃった』の放送日です!

10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14164638.jpg


ワンクリックで無料視聴できるUSTREAMで、職人達のアツい業界生話を聞くことができます。
番組名:職人たちの業界裏話『今夜も いっぱい 言っちゃった』
放送日:隔週水曜日21:00~22:00
URL:http://ustre.am/zf93
公式ツイッター“ホトケの伝さん”:https://twitter.com/den_03


ここ富山県高岡市という場所で活動する約50人の伝統産業に携わる人たち『高岡伝統産業青年会』という団体。
そこにはどんな人が・何を考えて・どんな仕事を・どんな風にしているのかを人情溢れるトークにのせて、お楽しみの30分番組で隔週に渡ってバンバン紹介していきます。

10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14191993.jpg


いままで表立って紹介されることのなかった職人の世界に生きる個々の存在。実は凄くアツくて、お茶目で、人情深い、面白い人たちなのです。

実は、次回で伝テレ放送10回目となり、外部のゲストを沢山お招きしてのスペシャル番組となります!

スペシャルである今回のゲストは以下!

■松原 博(富山大学芸術文化学部 教授)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14122782.jpg


日産自動車㈱デザイン本部、㈱川島織物セルコン自動車事業部に勤務。その間NY、サンディエゴ、ロスなど計4回通算12年の北米駐在等を経て、2008年、富山大学産学連携部門、客員教授。2009年より芸術文化学部教授として現在に至る。専門はデザインマネージメント、およびプロダクトデザイン。

■日野利(高岡市 産業振興部 産業企画課 産業創造担当)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14125179.jpg


1974年 兵庫県神戸市生まれ。金沢美術工芸大学工芸デザイン学科卒業後、高岡市デザイン・工芸センター、産業企画課に勤務。地場産業の振興に携わる。2005年「Fire and Snow」雪のデザイン賞(中谷宇吉郎 雪の科学館)奨励賞, 2008年「鉄のボウル」工芸都市高岡クラフトコンペ 奨励賞

■田中美夜(漆芸作家)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14133166.jpg


高岡市に生まれる
高岡短期大学(専門は漆工芸)修了後、働きながら作品制作
2007年 地元のギャラリーに勤務  
2010年 転職
現在に至る
受賞等
高岡クラフトコンペ・伝統工芸富山展入選・ローマ賞典祭優秀賞 など

■宮地寛之(富山大学芸術文化学部 造形建築科学コース)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14135682.jpg


奈良県立高円高等学校卒業、
富山大学芸術文化学部芸術文化学科造形建築科学コース入学。
大学では建築の授業や実際にものをつくる授業を受ける傍ら、富山大学芸術文化学部の学園祭「創己祭」の実行委員会に所属、また今年2年目となるものづくりサークル「クリエイ党」の代表として活動を行っており、地域の祭りにも積極的に参加しています。

■青井一暁(株式会社ナガエ アート事業部)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14142091.jpg


ご存知のように、仏具鋳物で栄えた高岡市で、これらの産業技術を活かした現代的なデザインプロダクトを生み出し、東京の大きな見本市やNYのショーなどでも展開し、地場の伝統をモデルにしたダンブランドとして急成長を遂げているnaftの仕掛人といっても過言ではない男です。

■道具志郎(株式会社 道具)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14143844.jpg


歴史ある老舗の鋳造所、道具製作所では胸像をはじめ、表札などのメタル製品を鋳造、研磨を行っています。, 道具氏の鋳造所を舞台にした情熱大陸風PVはこちら http://youtu.be/3mZUPjebSTk

今回もコーディネーターはおなじみの!
■羽田純(アートディレクター)
10/26は職人TVのスペシャルです!_c0141710_14145298.jpg

大阪生まれ。
秋田公立美術工芸短期大学・富山大学高岡短期大学専攻科修了。
現在は富山大学芸術文化学部コーディネーターを務め、富山県高岡市に構える「駅地下芸文ギャラリー」のキュレーションを担当。
また、近年ではアートディレクターとして地場の様々なモノ作り事業にも携わっている。2009年からはTOYAMA ADC、高岡伝統産業青年会に入会。
TOYAMA ADC審査会2011準グランプリ・会員審査賞受賞。


【概要】
さて、登場人物の紹介でかなりの文字数を使ってしまいましたが、なんせスペシャルなもので、テーマも今回は少し大きめです!
400年の歴史を持ち、鋳物・漆の技術を生業として栄えた高岡市。現在では地方都市としては異例の全国規模のクラフトコンペやプロダクトコンペを持っていたり、工芸やアートに力を入れた大学、金屋楽市、若手の伝統産業青年会等など、一つ一つが強力な発進力を持っているにもかかわらず、『ものづくりの町』としての定着まであと一歩二歩の段階が進めない高岡市。
「縦割りでなく横の繋がりが大事である」とは言うものの、決して横の繋がりが弱いわけではない私たちの業界に、今どの様な風を吹き込むことが重要なのか。ものづくりの個性を武器にした地方都市は数多くある中、ものの価値が伝わりにくい現代の日本において、飛び抜けて先を行くには、高岡がイチ都市としてシンクタンクの役割を持ち、どうコーディネートしていくことが重要なのかを松原氏、日野氏を中心にお話しいただきたいと思います。
また、今回は地元の作家や企業の社長、学生などもお招きし、それぞれの立場から見た高岡のものづくりに対する姿勢に付いてもお聞きしながら進めていきたいと思います。


ワンクリックで無料視聴できるUSTREAMで、職人達のアツい業界生話を聞くことができます。
番組名:職人たちの業界裏話『今夜も いっぱい 言っちゃった』
放送日:隔週水曜日21:00~22:00
URL:http://ustre.am/zf93
公式ツイッター“ホトケの伝さん”:https://twitter.com/den_03



放送は10/26(水)です!ぜひ、お楽しみください!!!
by geibungallery | 2011-10-25 14:20 | 日報
<< 2012年最初の展覧会です! TOYAMA PRODUCTS >>


ブログが埋め込みになりました。www.geibungallery.jpをご覧ください。
by geibungallery
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
カテゴリ
アクセス・お問い合わせ
日報
作品販売
モノ造り情報
取扱い書籍
その他質問・ご感想
展覧会
営業日時のお知らせ
以前の記事
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧